42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊那市議会 2021-02-26 02月26日-01号

下段の公営住宅建設若宮団地において、A棟建設工事既存住宅リフォーム工事等を行うもので、このうちA棟は令和3年度の完成を見込んでございます。 またその下、住宅耐震化促進の(3)には、災害危険住宅移転補助を計上をしてございます。 71ページからは9款消防費でございます。中段の消防団運営の(4)は、消防団員の被服と装備を年次計画により充実をするものでございます。 

長野市議会 2020-06-11 06月11日-03号

住宅リフォーム工事は、経年劣化家庭環境の変化で市民誰もが直面する問題です。 市民は、長引く不況、消費税増税、台風第19号災害、更に新型コロナウイルスで家のリフォームに手が回りません。住環境改善住民サービスを、そして、地域経済活性化させる起爆剤として、これほど有効な施策はないと考えます。住宅リフォーム助成制度の復活を求めますが、見解を伺います。

原村議会 2017-09-06 平成29年第 3回定例会−09月06日-04号

議員ある程度はもう御存じだと思いますけれども、例えば諏訪圏域の中でそれぞれのところがどんなふうなことをやっているかということですけれども、議員先ほどおっしゃいましたように、原村においては住宅リフォーム工事ということで、50万円以上の工事対象で定額10万円の補助をしているということですね。  

佐久市議会 2016-09-09 09月09日-02号

税制上では、相続人同居をしている場合の相続税評価額の減額を行っているほか、住宅リフォーム工事における減税、また、三世代同居に対応した住宅設備における補助金交付など、三世代同居支援するための施策を今年度より始めております。 また、自治体によっては、三世代家族の形成による子育て環境充実高齢者支援促進などを目的として転居費用住宅の新築、リフォーム等に要する費用補助制度を設けております。 

上田市議会 2015-04-01 06月22日-一般質問-02号

上田市では、国の地域消費喚起生活支援型の地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金経済対策事業として、市内経済活性化市民住環境向上を図るため、地元施工業者を利用して住宅リフォーム工事を行う市民の皆様に対して、市内商店等で使える商品券交付する住宅リフォーム補助事業の受け付けをこの5月7日から開始したところでございます。 

大町市議会 2015-02-25 02月25日-02号

補助内容といたしましては、今言った3つの住宅の性能を向上する工事が20万円以上であれば、それにあわせて一般住宅リフォーム工事として、その事業に対して20%を補助していくというものであります。補助限度額は一応20万円というふうにしておりますので、100万円まではその2割が補助、100万円を超えますと、限度額20万円ですので頭打ちの補助という、そういうものを想定しております。 以上でございます。

岡谷市議会 2015-02-09 02月16日-01号

また、住宅リフォーム助成事業により、登録した市内事業者施工する住宅リフォーム工事について、工事費用の一部を助成してまいります。 さらに、空き家対策事業において、空き家情報バンクによる情報提供を行うとともに、空き家所有者に対して条例に基づく助言・指導などを行うことにより、増加傾向にある空き家利活用適正管理促進してまいります。 

須坂市議会 2013-03-04 03月04日-02号

また、新たに省エネルギー化またはバリアフリー化工事住宅リフォーム工事に実施する住宅を条件に加え、環境への配慮、高齢化社会に対応した住環境整備をさらに図られるようにしてまいりたいと考えております。 2点目、屋代線跡地活用事業内容事業計画についてですが、昨年12月に策定した須坂市長野電鉄屋代線跡地活用基本構想では、跡地利用についての市の基本方針は、全線を道路系として活用する。

中野市議会 2012-09-12 09月12日-04号

信州型住宅リフォーム助成制度は、県産木材活用既存住宅省エネルギー化とともに、長野県への移住を促進するため、県産木材を利用した住宅リフォーム工事に要する経費に対し、予算の範囲内で助成金交付するものであります。こうした制度長野県として実施されたことは評価いたしますが、同時に、次のような問題と改善点があることも指摘せざるを得ません。 

中野市議会 2012-06-13 06月13日-04号

県内77市町村のうち、54市町村住宅リフォーム工事を行っております。割合でいくと70.1%で、市だけ見ると先ほどご答弁ありましたけれど、19市中15市、これが78.9%になります。 人口割合でいきます。長野県内人口割合でいきますと、県内87.3%の方がこの住宅リフォーム制度を現在利用できます。残念ながら、当中野市民はその87.3%の残り12.7%に入ってしまっております。

塩尻市議会 2011-08-30 08月30日-01号

また、地震により被災した住宅救済支援として、住宅リフォーム工事にかかわる補助制度の要件を拡大して対応することとさせていただきました。 次に、中心市街地活性化を推進する駅南地区市街地開発事業につきましては、建築工事も半ばを過ぎ、現在、南棟の6階部分までの躯体が立ち上がり、来年3月の完成を目指し、順調に工事が進められております。

須坂市議会 2011-06-21 06月21日-02号

その一環として住宅リフォーム工事への一部補助を検討したわけでございます。これに当たりましては、雇用、住宅の耐震化等含めて幅広く検討する必要があるというふうに思っておりました。